申込・受講

お問い合わせから配属まで

料金サービスについてのお問い合わせ

メールまたはお電話にて、受講人数・国籍・人国予定日・上陸場所等をお知らせ下さい。
ご質問・ご相談にもお答え致します。

お見積り

ご相談内容に応じて、お見積書を作成致します。

本契約

業務委託契約書などを締結し、必要書類を作成致します。

ご予約

在留資格認定証明書交付後、確定した入国情報、実習生情報等を入国後講習申込書にご記入の上、 お申し込み下さい。
(申込書のご提出をもって正式なご予約となります。)

入国・入国初日

鹿児島空港または川内駅から当施設へ実習生を送迎致します。
(福岡空港など適方からの送迎については事前にご相談下さい。)
開講式・オリエンテーションを実施致します。

講習開始

日本語講習・生活一般に関する知識講習・技能の習得に資する知識講習・法的保護講習を実施致します。
その他行政機関への届け出・雇い入れ時健康診断受診 (オプション)・ゆうちょ口座開設を行います。
ご希望がございましたら、面談・授業参観・施設見学も可能ですので、ご相談下さい。

配属当日

実習実施者様へ実習生を送迎致します。(遠方については要相談)修了式(修了証書授与)を実施致します。
入国後講習実施記録、評価報告書を作成致します。

費用のご請求

講習修了後に請求書を発行致します。指定口座へお振込み下さい。